忍者ブログ
療養病棟業務で奮闘するオバナースの 徒然日記 m(__)m
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/04)
(12/23)
(12/22)
(02/26)
(02/23)
最新コメント
[10/02 たか]
[08/23 エールマンさんへ]
[08/22 エールマン]
[03/11 たか]
[02/19 たか]
フリーエリア
プロフィール
HN:
sakura
性別:
女性
趣味:
ドライブ・手芸・その他
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の介助

最近検査の介助に来る検診センターからのナースのローテーションがゴチャゴチャのように
感じる。検診センターのナースの間でも内視鏡洗浄ができるとかできないとか言い合って自慢してる
人でもいるんだろうか???洗浄なんて簡単なんだから 誰でもできるのに。。。。。
やはり視点がちがうのかな~???
 と 秋の学会も一か月後に迫ってきました。どうしようかな~。。。。。

拍手[0回]

PR

今日の検査は・・・・

今日は認定試験の再試験で内視鏡検査には変わりの人にお願いしました。
Dr.には本当に申し訳ないことをしました。本当にごめんなさいです。
何とか今回で認定合格できればいいのですが、
自己採点が間違ってなければ
危ない科目もぎりぎり合格できるかも(^^;)
自己採点が合っていますように!!
 今後は再試験で勤務を駄目にするようなことがないように
努力したいです。
やっぱ私は内視鏡検査が一番大好きみたいです。
寝ても覚めても内視鏡って感じかな~

拍手[0回]

内視鏡前処置

 去年の研究会の聴講のおかげで 提出したレポートが病院の役に
たったみたいです。当施設はリハビリ療養型の病院が二つあり一つは
弘前に近いほう 一つは法人が別ですが八戸に近い丁度海が目の前にある病院です。そして精神科の病院がもう一つと3病院が兄弟病院
のようです。内視鏡検査は殆んど病院近辺のかたやDr.の知り合い
から検診センター利用で精査のかたがほとんどです。病棟からの検査は時々だけ だから前処置をいつまでも古いままで行っていては
内視鏡室は役にたたなくなります。検診で精査と診断されても殆んどは異常なしと診断を受ける方が多いです。一次医療施設は紹介による診察が多いし、一般での診察だと待ち時間かなりかかります。
検診センターで検診を受けて精査は系列の病院でというようなシステムが確実にできたら消化器内視鏡部門もまんざら出来ない事はないと
思うのですが。。。。。手術室もあるわけですからこれからが、外来を充実させることができるんじゃーないかと一人勝手な想像をしています。でも 私は難聴があるので内視検査についてもっと知識を深めてみたいと思いつつもどうしても上司には言えません。正看護師の資格さえあったらな~と考えてばかりで勉強したくてもどれから手をつけたらいいかわからない(::)希望ばかり大きくてただ時間が過ぎ年をとっていくだけです。は~思い切ってもう一度正看護師の資格とろうかな~?それとも 内視鏡技師の資格を挑戦しようかな~???
障害者雇用枠では上の資格取得は無理だろうな~。。。。。
とばかりかんがえてます。
 一応胃カメラの時のむガスコンは水と一緒にのんでよい事をDr.
から認めてもらったので資料づくりとアンケートづくりに取り組みたいと考えてます。
 明日は一人のDr.が留守で検査がありませんそんな時に資料作りをしたいのに PCを使える場所がありません(;。;)かなしい
早く環境を作ってほしい

拍手[0回]

アニサキス症

 今日は内視鏡専門医の検査予定の日でした。
事前予約がなかったので~早朝にもう今週分を片づけて
早々と認知症病棟の介護手伝いをいてましたら~ 
なんとまた今回も緊急内視鏡と呼び出しをくらいました(@@)
今日は上部とのこと 何なんだろう?と思って外来へ行くと
「アニサキス」らしい。。。。。と
ま~内視鏡検査があった方がうれしいですが~
ここの所またまた右腕の腱鞘炎が出てきて~ちときつかった。
今日の病棟担当のこがま~何とか鉗子扱いが上手なほうなので 
やらせてみました。
上手くとれたので良かった~(^^)Dr.も驚いた表情で
いました~。
私以外の介助者で専門医の検査の時に鉗子介助させたのは
初めてだったので~
今日の検査は今までになく上的だったかもです。
毎回こんな風に良くできればいいのにな~なんて思っちゃいました。
午後は病棟でもうクタクタ(/.\) 研修報告書き上げようと思ったのですが 無理みたい 明日早くに起きてかこうっと

拍手[0回]

ガスコンドロップの容器

 消泡剤のガスコンドロップに付いてくるキャップは昔はスプーンだったらしく、未だに当院ではスプーンで3gのカスコン液だけしか前処置で使っていない。そのスプーンも徐々に少なくなってきて、キャップを使うことになった。でどうしてスプーンからキャップになったのか?と外来の課長と先輩ナースが、たしか 以前業者さんから聞いたことがあったような~??? スプーンにはメモリが付いていないし 前処置に使うガスコンの量もDr.によっては5ml使うようになって飲用量も昔より多くなったからだったようなきがするが。。。。
で、キャップの話から前処置で使うガスコンの量の話になってガスコン水の量が多いほど胃内の洗浄の効果が出て粘液も薄くなり吸引しやすくなること、鉗子口からガスコン水を流しいれる事が少なくなる事
を言ってしまったが 本当にこれでよかったのかな~?と後で疑問になってしまいました(--;) 何かガスコン水の量の洗浄効果みたいな研究した人いないかな~???? 前の医院でもガスコンを水で希釈し重層とプロナーゼを混ぜて前処置に使っていたのに 今のところではガスコン原液だけ ガスコン原液だけ飲用していた時期ってあったのかな???胃内視鏡検査で。。。。。

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne