忍者ブログ
療養病棟業務で奮闘するオバナースの 徒然日記 m(__)m
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/04)
(12/23)
(12/22)
(02/26)
(02/23)
最新コメント
[10/02 たか]
[08/23 エールマンさんへ]
[08/22 エールマン]
[03/11 たか]
[02/19 たか]
フリーエリア
プロフィール
HN:
sakura
性別:
女性
趣味:
ドライブ・手芸・その他
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グローブ

 今日この前の研修報告書で書いた検査で使うグローブ 
院長から買って使ってみてもいいとOKがでて
来週早速1箱だけど取り寄せてもらえることになりました~
(^^)やったーキンバリー社のグローブ使えるなんて最高です。
まずは一つ難問が解決できそうです。
今度は内視鏡室の環境レイアウトの件について
研修で何とか資料をかきあつめられたらいいな~と思ってます。
やっぱり 部署の改善は研修報告などで強調するのが
効き目がありますね~♪ また一息おいてじっくり
良い資料を探して見る事にします。
やっと ひと安心です。
来週から次の問題に取り掛かる事ができそうです。

拍手[0回]

PR

初カメラ

 病棟では年末年始も隔日勤務、それもぜ~んぶ早番(++)
内視鏡では今日が初仕事でした~♪
初内視鏡検査はなんと職員でした(--)
年末年始の疲労がでたようでゲップのようなものが突き上げて
くると。。。。
胃の中はただれていました。かなり。。。。ストレスが
加わり続けたら。。。。。心配かもですね~
 こっちも年末の疲れと勤務が多忙で 風邪ひいたのに~
だ~れも気に留めて労いの言葉をかけてくれるかたなんていませんでした~
 でも一言いってくれてもいいようなものに(--)
やさしい人なんていないな~ 今の職場には。。。。。
期待はしてませんが なんか さびしい。。。。。

拍手[0回]

若いスタッフの教育?

 内視鏡検査介助に降りてくる病棟スタッフ ヨリドリミドリで
正直大変です。一人一人の良い所を見抜くのはなかなか難しい。。。
また 慣れきっている人の場合にも変に指示すると気分を壊して
しまうし、これもまた対応が難しい。あまり考えすぎると頭がパンク
しちゃいそうでその日その日の流れに任せてスタップの対応をして
いるが、本当にこんなんでいいのだろうか???

拍手[1回]

問診票。。。。。

 内視鏡室専門医や消化器専門医師が常勤していないと内視鏡検査用の記録はのこせないのだろうか?一般内科医が内視鏡検査するのであれば、それなりの問診や既往症を把握して患者にあった前処置法を行い、検査に対する不安、苦痛を最小限にするのが内視鏡検査の目標なのではないのかな~  問診票を新しく作って外来ナースに見てもらったが、どうもDr.との信頼関係が成り立っていないようで、内視鏡専門医でないからなのか?診察して検査をするか否かはDr.が決める事ではあるが、問診票で既往歴や病歴がチェックされているものがあればDr.にとっては患者から聞き取るとき楽なはずなのに。。。。。
あまりにも外来ナースが大ざっぱで患者管理がなっていないように感じた。一人だけが患者を把握していて他のナースは知らん顔?みたいな所があるように感じる。まーマニュアルや問診票は病院レベルにあったものを作ればいいのだろうから。。。。。 あまり専門的な内容は付け加えないで 今日言われた感じのレベルで作ってみよう。。。
でも~何か違うような気もするけどな~。。。。。。
 処置具何かは新しいものを入れているわりに、基本的な内視鏡検査についてのマニュアルがなっていないきがする。気づいた時に改善していかないとこれから先もいつまでたっても進歩のない検査になって
しまうんじゃーないのかな? 

拍手[0回]

クリニカルパス

 今月もまた病棟から介助にくる内視鏡担当者の入れ替わりがあり
検査件数も多くなってきていて毎回ついて教えてる時間がなくなりそうなので、思い切って介助のパスを作ってみた。一人一人への配布
には用紙やコピー代も結構かかるので、コストをかけないために、
パスをチェックしながら準備をして、また次の検査でも使えるように
してみた。新しく担当になった人はきちんとチェックして準備をして
くれるが、どうも検診センターからきている古い人たちはなかなか
りようしてくれる人は少ない。長く担当していると自信みたいなもが
ついてくるみたいで、淡々と処置をしてくれます。が、どうも 患者の準備がきちんとなってない事がたびたびあって、検査中に辛い思いをする患者さんも少なくありません。Dr.は別になにも言わないし、
ジーンズをはいてきた患者さんに緩めることを話さないこともありお腹しめつけた状態でGTFをした方はスコープが中に入るにしたがい、胃が苦しくなって吐き気を模様したり、咳き込んだりと苦しそうで
慌てて確認するとやはり スボンが緩められていなかったりとゆうことが何度もありました。基本的なことが介助する人に伝わっていないようで、細かいところまでのパスが必要のようです。病院のマニュアルがあっても確認しないで、介助に来る人もいます。内視鏡室勤務と
言う体制の整ってない病院の内視鏡室ってこんなものでしょうか?ね~?????

 今日は休みだってのでプレゼンテーションで作るのを練習がてらに今まで作ったマニュアルの一部を移動してル作ってみました。難しいとばかり思っていたプレゼンテーション案外そうでもなく、結構きにいっちゃました~(^-^) また しばらくは夢中になってしまいそうです。(^^)V

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne